- カテゴリ
- Q&Aコーナー
Q & Aコーナー!②-1
みなさんこんにちは!コーチの佐藤那智です!
ついに梅雨入りしましたね!
今回のブログは『Q&Aコーナー』となります!今回もみなさんからいただいた質問に対して、コーチたちからのアンサーをお答えさせていただきます!
第2回目のQ&Aには「バックボレーの際のフットワーク。1〜2歩がうまくでない、1歩だけですねと言われてしまう、2歩ってのがよくわからない」という質問をいただきました!
→素朴な疑問でいいですよね!笑
それでは早速本編にいってまいりましょう!
ーーーーー
平田コーチ
「右利きの方がバックボレーをする場合は飛んでくるボールに対して左足を動かしボールとの距離を取ります。ボールを体の方に引きつけて寄ってきたタイミングで右足を踏み込み手元に力が入る打点でボレーをしましょう!
山田コーチ
「後ろの足(軸足)のセットの仕方が重要です!2歩目が出ない方はもしかすると右足を先にセットされているのではないでしょうか?右利きの方で説明します。まずはバックボレーの時の1歩目は左足をセットしてください。ここでの注意点は左足を外側に向けることです、こうすると勝手にボディターンができて準備ができます。そこから右足でボールとの距離を微調整します、ボールが左足に近ければ右足を引きながらボレー、遠ければ右足を踏みこんでボレーです。後ろ足(軸足)をセットすることが出来れば①1歩目のセット②ボディターンこの二つを同時に達成できます!悩んでいる方は是非後ろ足(軸足)を見直してみてください!」
田倉コーチ
「安定してない場合は距離がうまく合わない段階と思われるので、わざと軸足の一歩だけで打ってもらって踏み込み足は使わないで練習したりしてます。
軸足が動くようになり距離があってきたら踏み込み足を使って2歩で打ってもらうと安定してしっかり飛ばせるようになってくると思います」
御子柴コーチ
「バックボレーの際の足を2歩出す時ですが、ボールと体の距離が近い場合には、僕個人的には1歩でも大丈夫だと思います。
ボールと体の距離が遠い時(ポーチボレーに出る時が1番多いと思います)に1歩だとラケット端に当たりがちになってしまうと思います。
その為、ボールとの距離を少し近付ける為に2歩使うと考えると良いかもしれません。
ボレーは足(下半身)が大事になります。上半身はほとんど動かさず、打つ際に少し弾いてあげる意識でいいと思います。その代わり足をしっかりと前に踏み込むことで飛距離やスピードが出るということになります。要は体重移動で飛ばすイメージですね。
そして2歩でボレーをする場合には必ずネットに近づきましょう。
ネットから距離が遠いところで打ってしまうとネットにかかるリスクや無理やり飛ばそうとして腕の力を使いすぎてしまいアウトしてしまいます。なので、1歩目を斜め前に出すことで自然と2歩目が前に出るため、ネットミスは減ってくると思います。ラケットの引きすぎ、振りすぎにも注意です。
少し疲れるとは思いますが、下半身や足をしっかり使ってボールを打つ意識をしてみると、ガラッと変わると思います!」
岩瀬コーチ
「2歩目を踏んだと同時にボレーのインパクトを合わせる事をイメージすればいいと思います!」
木本歩コーチ
「自分は3段階に分けてやったりしてます。
【step1】
オープンスタンスで打つ練習。左足を前に出すのと同時にボールを打つ。
【step2】
軸足を前に出して、打ってから振込み足を出す。軸足で距離を合わせてから踏み込み足で運ぶ。
【step3】
色々なタイミングで打てるように練習する。
①step1、2のタイミングで打つ。
②軸足を決めて踏み込みと同時に打つ。
③軸足、踏み込み足と決めてから、丁寧に打つ。
と、いろんなタイミングで打てるように練習する。いかがでしょうか!」
折戸コーチ
「自分が意識していることは、相手が打つ瞬間にスプリットステップの着地が出来るように心掛けいます。
次に、右側にボールがきた時は、素早く「イチ」と心で言い右足をだし、「ニ!」と言い左足を出します。左側にボールが来た時は、その逆となります。
上達を目指し、とことん反復練習ができると良いかと思います!」
新美コーチ
「ボレーにおいては、身体の右側に来るボールに対しては、スプリットステップの後に、右足を出してから左足を、身体の左側に来るボールに対しては、スプリットステップの後に左足を出してから右足を出して打つのと良いと思っています。
ボールが来る側の足が1歩目、反対の足が2歩目になりますね。
この際に1歩目から2歩目へ踏み出す方向が、ボールを打つ方向と一致していれば、その体重移動を使ってラケットを振らずにボールに方向性と威力を付け加えることが出来ます。
そのためには1歩目の出し方が重要です。1歩目を①スプリットステップした場所から少しで良いので前方に、かつ、②向かって来るボールのすぐ横に身体を持ってこれる位置に出すと、2歩目を前方に、かつ、より正確に打ちたい方向に出すことが出来ます。
また、1歩目を出した際に重心が高すぎると、2歩目で腰が折れてしまいやすく、目線がぶれたりバランスを崩したりします。
また、打つまで時間に余裕のあるボールに対しては、2歩だけで終わらせようとせず、数歩付け加えることでバランスを崩さないで打つことが出来ると思います。
文章だけで伝えるのはなかなか難しいですが、少しでも皆様の技術向上に繋がれば幸甚です。」
石井コーチ
「前を向いたまま走らず、打った後の事を気にせず思いっきり左を向いて走る!」
☆石井コーチの使用ラケットはキャンペーン中のHEADのデモラケットです!石井コーチもラケットもかっこいいですね!(キャンペーンは6/30まで!)
村上コーチ
「理想は左足→右足の流れで動かす。
練習の際はボールがきた側の足から動かすように意識すると良いです。
最初に動かす左足も漠然と動かすのではなく遠いボールだったら大きく、体の近くなら小さくとボールの位置に合わせて動かすといろいろなボールに対応できます。
しかし、初めに「理想は」と書いたのは、ネットプレーをしているときは速いボール、遅いボール等いろいろなボールがきて必ず2歩で打たなければならない(うまくいかない)ということはないからです。
速いボールで余裕がないときは1歩しか動かせないかもしれないし、遅いボールであればもっとたくさん動くことでより良いボレーがうてます。
しっかりとしたラケットワークをもったうえで前へという意識があれば良いと思います。
戻りますがまずは理想の形を身につけてからですが!」
ーーーーー
今回もレッスンを担当しているコーチ全員に聞いておりますのでかなりのボリュームです!今回も前編後編と2部構成でお送りしますので、後編も楽しみにお待ちください!
〜後書き〜
「Q&Aコーナー(名称仮)」楽しんでいただけましたでしょうか?今回のテーマは「バックボレーのフットワーク」です!気になるトピックとなりましたでしょうか?みなさんのQをどしどしご応募くださいね!
★肝心のQの募集方法ですが、お会いしたコーチにQを投げかけてみてください!このブログを見てくれたみなさんのレッスンでの担当コーチでもいいですし、私にでも構いません!そうして集まった質問の中から不定期更新でお答えをお送りできればと思っています。
☆もっとこうしてほしい!こうだったら面白い!などなど。あとはこのコーナーの名前もまだ決まっていないので何かいいものがあれば!(笑)諸々ありがたいのでもし何かあれば私を見かけた際に遠慮なくお伝えくださいませ!
どうしたらもっと面白いのか、こちらのコーナーはみなさんと工夫しながら連載していけたらと思っております!
ではまた!!!
大正セントラルテニスクラブ新宿 佐藤
https://www.tennisuniverse.co.jp/school/shinjyuku/
テニスの特設サイトオープン!下記画像をタップしてみてください↓↓
アーカイブ
-
2011年の記録