School Blog

スクールブログ

テニスユニバース3つの原理①

カテゴリ:スクールトピックス | 2021.05.05

本来なら、5/1(土)には「3つの原理シリーズ」として、特別レッスンでストロークのショット別レッスンを行う予定でした
楽しみにしていた方も多数いらっしゃったので、この場をお借りして内容を説明させていただき、今後のレッスンに役立てていただけたらと思います。

 

「3つの原理」とは、テニスユニバースが提唱する、基本ストロークの合理的な技術で、

 

①プレストレッチ

②ブロック

③姿勢   の、3つを表します。

 

テニスユニバース合理的な技術の指導についてはこちら↓

 

https://www.tennisuniverse.co.jp/company/overview/teaching_methods.php

 

 

 

①プレストレッチとは、「不随意の筋肉の伸長反射」を利用することですが、「不随意の」とは、自分の意思とは関係なく、筋肉が伸び縮みして、身体が動くことを言います。早くラケットを引いてしまうと筋肉は伸びたまま固定されるので、力んだり、本来のスイングスピードが出せなくなります。

 

②ブロックとは、運動に使われる筋肉は約400個(内臓、心臓を作る筋肉を除く全体の40%)ありますが、「重心移動」「上下の動き」の中で、タイミングよく体の各部分を止めると、「回転の動き」の半径が小さくなってスイングが加速します。

 

③姿勢とは、体の軸をまっすぐすることで、回転の動きが速くなったり、コントロールが良くなったりします。また、人間の重さの比率は、6:4で上半身に重みがありますが、姿勢が悪いとそれらを支えるのに無駄なエネルギーを使うことになります。

 

ボールを打つのにラケットを振っている時間は1秒あるかないかのわずかな時間です。ボールの「スピードを上げる」のも、「コントロールする」のも、これら「3つの原理」を身につけることが大切になります。

image_55415491 (1).JPG

写真は「拾った銀杏に芽が生えたので、育てたら5年間でこんなになった。」です。

 

昭和の森テニススクール 乙部

https://www.tennisuniverse.co.jp/school/shouwanomori/

 

昭和の森Instagramはこちら

https://instagram.com/showanomori_tennis?igshid=1dt14xmnp6xax

 

テニスの特設サイトオープン!詳しくは↓をタップ♬

taiken.jpg

Information

関連情報

チームユニバース大阪
FACEBOOK