School Blog
スクールブログ
高田馬場一人飯vol.48
皆さんこんにちは。シチューをご飯にかけるかかけないか論争を終わらせに来たコーチの大原です。
そんな論争が起こっている時点で日本は平和ですね。
まずシチューの定義について考えます。
シチューとは野菜や肉、魚介類を出汁やソースで煮込んだ煮込み料理の英語による総称である。(Wikipediaより)
カレーの定義について確認します。
香辛料を組み合わせて食材を煮込むインドを起源とする料理。(Wikipediaより)
また、Wikipediaによるとカレーに使われるカレー粉(スパイス)の定義がなされておらずあいまいになっているとのこと。
つまり広義的にスパイスをカレーの定義とするならば、現在のカレー粉にはウスターソースやケチャップも含まれているのでウスターソースをかけたとんかつやケチャップをかけたオムレツなどもカレーになってしまうそうです。
そう考えるとシチューにスパイスを多少なりと入れるとそれはカレーになるわけです。
つまり私が何を言いたいかと言うと本日のお昼ご飯はこちら
1/fゆらぎ(えふぶんのいちゆらぎ)さんの白カレーです。
何も言われずに出されるとシチューをご飯にかけたのかと勘違いしてしまいそうな見た目です。
スプーンですくって香りをかいでもクリームシチューのような香りがします。
ところが一口食べるとこれままさにカレーです。
福神漬けがとてもよく合います。
もうこのご飯にかかっているのがシチューなのかカレーなのかどうでもよくなってしまうくらいの美味しさです。
こちらのお店注文方法がとても特殊なので行かれる方は以下確認しておいてください。
店内に入りましたら左手に券売機があります。
お金を入れなくてもボタンを押すと食券が出てくるのでそれをカウンターに出してお金を払ってください。
ちなみに大盛り無料です。
あ、結局シチューをご飯にかけるかかけないかは人それぞれということで。
大正セントラルテニスクラブ目白 大原
https://www.tennisuniverse.co.jp/school/mejiro/
カテゴリ
Information